国連UNHCR協会、群馬県赤十字有功会から感謝状を頂きました
2021年11月4日
このたび、国連UNHCR協会から感謝状を、群馬県赤十字有功会から銀色有功章を頂きました。「銀色有功章」とは、日本赤十字社に対する奉仕活動・寄付・献血等の貢献に対して授与されるものです。当社はこれからも引き続き、社会貢献 …
「森エンジニアリング桐生スタジアム」の清掃活動をしました
2021年10月25日
10/25(月)、桐生ロータリークラブの社会奉仕活動として、森エンジニアリング桐生スタジアムの清掃作業を行いました。 肌寒い日ではありましたが、体を動かすのにはちょうど良く、清掃活動がはかどりました。最後に、今年3月 …
コンプライアンス研修を開催しました
2021年10月21日
2022年4月1日から本格的に施行となる「パワハラ防止法」(労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律)に向け、全社員を対象にコンプライアンス研修を開催しました。 当社は公共事業を …
盛岡営業所を開設しました
2021年10月1日
令和3年10月1日、当社は東北北部エリアへの事業拡大のため、岩手県盛岡市に盛岡営業所を開設しました。 盛岡営業所の所在地(当社ホームページ内リンク) 岩手県盛岡市にも拠点を開設し、地域に根ざした建設コンサルタント業務 …
防災訓練に参加しました
2021年8月30日
令和3年8月30日、災害協定を締結している株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟様主催の防災訓練に参加しました。 当社は被災地域の状況を災害対策本部に伝達する役割を担当し、自社所有している映像位置情報共有システム「H …
旧本社社屋を地域貢献に活用します
2021年7月5日
本社新社屋へ移転をして、使わなくなった旧社屋を有効利用する活用案を、当社正社員を対象として社内公募をしました。 13名の社員から27案件の応募があり、選考会議にて厳正なる審査をし、優秀賞など受賞者に表彰がありました。 …
令和3年(2021年)度入社式が行われました
2021年4月1日
今年度も「入社式」が執り行われました。 新型コロナウィルス感染症の感染防止対策のため、大会議室を広々と使い、限られたメンバーにて短時間で行いました。 森社長から、新入社員へ向けて「4つのこと」が訓示されました。 1 …
令和3年度 着任時研修を開催しました
2021年3月22日
令和3年3月22日と23日の2日間、着任時研修を開催しました。 22日は12名、23日は10名の参加となりました。 初日の研修は、職場における倫理等について及び新規入場者教育について研修を行い、午後は、AutoCA …
「森エンジニアリング桐生スタジアム」リニューアルオープン!
2021年3月20日
桐生市民が待っていた「森エンジニアリング桐生スタジアム」 (桐生市ホームページ「施設案内」) のリニューアルオープンに先立ち、愛称命名板のお披露目会が行われました。 続いて執り行われた「竣工式」にて、桐 …
コクヨ殿から「働き方改革 優秀賞」をいただきました
2021年3月18日
このたび、コクヨ株式会社から「働き方改革 優秀賞」を受賞いたしました。 これは、新社屋移転の際に本社と太田支店にて横断的に組織された「新社屋レイアウト委員会」の取り組みが、コクヨ社内において「働き方改革」の観点にて秀 …