「働き方改革」への取り組み ~ 時間単位年休制度の導入 ~
2017年1月5日
「時間単位年次有給休暇制度」の導入 昨今、通院や地域・学校等の行事への参加、家庭事情等により、短時間の遅刻や早退、中抜けに対するニーズが増えてきています。 当社では多様な働き方に対応し、働きやすい職場を目指すため、平 …
ドローン(UAV)を購入
2016年5月20日
当社ではドローンの空撮性能を測量技術等に有効活用できるものと考え、ドローンの購入と社内パイロットの育成に取り組むことにしました。 具体的な利用計画 ・土量計算や施工計画への利用(パイロット育成と精度の照査) ・桐生市の …
構造物維持管理研究会(第2回勉強会)
2015年11月27日
「低コストで効率の高い点検や補修方法を産官学で研究する」構造物維持管理研究会が、平成27年10月に立ち上がりました。第2回勉強会は実際の構造物に現場で触れながら、学生さんも交えて構造物点検を行う実践的な研究会となりまし …
「構造物維持管理研究会」を立ち上げました
2015年10月2日
「構造物維持管理研究会」とは 近年、社会資本長寿命化への要求の高まりを受け、橋梁を始めとする土木構造物の維持管理(点検・補修・補強)の重要性が増大しています。 当社の所属する桐生測量設計業協同組合を構成する各社も、こ …